10月10日のシナリオについて
どうも 遊卓の友の会の伊緒です( *´艸`)
今回は10月10日に開催のTRPGセッション交流会で
GM参加者がするシナリオについてだお
まず一人目は”クトゥルフTRPGです
これは知っている人が多いので説明はスルー
でGMから軽く導入をいただいているのでそれも紹介します
-------------------------------------------------------------------------------
PC達はここ5日間程毎晩奇妙な夢を見ていた。誰かが此方を呼ぶ声と、蹲る少女の姿。しかも、夢は日を追うごとに明瞭に、詳細になっていく。PC達は少女と共に監獄に囚われていた。此方を呼ぶ声は相変わらず聞こえるものの、何処からなのかは判らない。調べようとすると途端に覚醒してしまう日々に苛立ち、今日こそは探索しようと息巻くPC達であったが…?
-----------------------------------------------------------------------------
推奨PL参加人数は聞いていないんでわからないです(;´・ω・)
では二人目は”アマデウス”です
これに関してはあまり知らない人がいるので簡単に説明すると
現代を舞台にした神話的物語を体感できるテーブルトークRPG
です(自分もよくは知らない(;´・ω・))
このシステムに関しては初心者でも熟練者でも楽しめるシナリオを用意していただけるので
少しでも興味があれば ご参加してみてください
ですがプレイヤー人数は3~4人、10時からキャラ作成して、16時頃に終わる、というシナリオを予定なので当日参加者が集まった時点で参加者を決めますので
絶対に参加できるかはわかりませんのでその辺はご了承お願いしますm(__)m
続いて3人目は”ウタカゼ”です
これも”アマデウス”同様あまり認知はされいないと思うので簡単に説明をしようと思います
あなたは身長20cm前後の小さな種族“コビット族”の選ばれた勇者“ウタカゼ”になって冒険を繰り広げる! 冒険の舞台である“想いがかたちをなす大地”には、ネズミ・イタチ・カエル・モグラ・リスといった小動物たちがコビット族と会話ができる“言葉ある種族”として暮らしている。“ウタカゼ”は、心を蝕む“悪意の精霊”の魔の手から、みんなを守るのだ!
といった感じです(これも知らなかった( ゚Д゚)!!)
これに関してのシステム関係はまだ聞いていませんのでわかりませんが簡単な探索ものを用意していただけるとのことなので こちらも興味があればご参加を!!!w
最後の4人目は”エースキラージーン”だぁ~~!!
これに関しては最近できたTRPGなんで誰も知らない人がいると思うので
ネットで調べたことを書くお
「プレイヤーが戦わないTRPG」というキャッチコピーが目を惹く本作は,人間の天敵と呼べる存在「エース」と,それに唯一対抗できる存在である「エースキラー」の戦いを描く,現代もののテーブルトークRPGだ。プレイヤーはエースに対抗する組織「JOKER」に所属する“プロデューサー”となり,担当するエースキラーとユニットを組んで,エースの撃退を目指す。
という感じです
自分もまだよくわかっていないので当日GMの方に軽く説明をしていただこうかなと思っております(まだ確認はとっていないが(;´・ω・))
というわけでこの4つのシステムがあります
どれも3~4人くらいのPL人数だと思うのと今のところPL参加人数が9人くらいなのかな?
アンケートをみると なのでたぶんGMのかたは自分のシナリオをすることはできると思います
ただPLはすべてはできないと思うので自分がその日これがしたいというのを決めて当日言っていただけると嬉しいです。
まだまだ今回の運営でしないといけないことがあるのでこの辺で終わろうと思います
おっと!!!最後に一つ
GMの方でこちらで用意していただきたいものとかあれば今週の金曜日までご連絡ください。
またPL参加者で聞きたいこととあればそちらも連絡ください
ではまた金曜日か土曜日くらいにはまた細かい詳細を掲載します
では!!!
0コメント